ラグビー日本代表 今年夏ウェールズとテストマッチを静岡で開催

日本代表

ラグビー日本代表は2020年6月27日ウェールズ代表「レッドドラゴン」静岡のエコパスタジアムでテストマッチを開催することが決定した。

ウェールズ代表はワールドカップ2019で、ベスト4に進出した超強豪。

ウェールズ代表と試合ができることはとても貴重な経験。ワールドカップ後の日本代表が世界との距離感を測るのに不足のない相手。

日本代表はしっかりと準備をして試合に臨んでほしい。

日本代表夏のテストマッチ全試合

日程対戦時間会場
6/27(土)日本-ウェールズ未定静岡・エコパスタジアム
7/4(土)日本-イングランド未定大分・昭和電工ドーム
7/11(土)日本-イングランド未定神戸・ノエビアスタジアム

今回ウェールズ代表との試合が決まったが、すでにイングランドとの2連戦が7月に試合が決まっている。

この3連戦のうち1試合でも勝つことができたら国内のラグビー人気はより高まるだろう。

しかし、ワールドカップで勝利を重ねた日本代表を見ているファンにとっては1勝では物足りなくなっているかもしれない。

4年に一度のワールドカップで結果を出すことは素晴らしいことだし、うれしいことだが、ベスト8に入った国の1つとなった今ではワールドカップまでの4年間の過程の試合結果も求められる。

国内のファンの維持、世界の日本に対する目を変化させないためにも結果を残すことが必ず必要となる。

ウェールズ代表、イングランド代表との過去の戦績

ウェールズ代表との戦績

ワールドカップ2019 ウェールズファン
日程結果ホーム/アウェイ会場
1993.10/16日本5-55ウェールズアウェイカーディフアームスパーク
1995.3/27日本10-57ウェールズワールドカップフリーステートスタジアム
1999.10/9日本15-64ウェールズアウェイミレニアムスタジアム
2001.6/10日本10-64ウェールズホーム花園ラグビー場
2001.6/17日本30-53ウェールズホーム秩父宮ラグビー場
2004.11/26日本0-98ウェールズアウェイミレニアムスタジアム
2007.9/20日本18-72ウェールズワールドカップミレニアムスタジアム
2013.6/8日本18-22ウェールズホーム花園ラグビー場
2013.6/15日本23-8ウェールズホーム秩父宮ラグビー場
2016.11/19日本30-33ウェールズアウェイミレニアムスタジアム

日本代表はキャップ対象となった過去10試合で1勝9敗と大きく負け越している。

そして勝利した2013年の1勝も、ウェールズ代表の主力はブリティッシュ&アイリッシュライオンズのメンバーとして選出されていたため、本気のウェールズ代表だったわけではない。

しかし、直近の2016年の敵地「ミレニアムスタジアム」での試合では試合終了間際まで同点で、ドロップゴールによって試合が決まるという僅差まで持ち込めた。

そしてこの時のウェールズ代表のメンバーは間違いなく1軍のメンバーであったため、日本代表はウェールズ代表に今年のテストマッチで勝つ可能性は十分にあると考えられる。

イングランド代表との戦績

ラグビーイングランド代表 ロゴ
日程結果ホームアウェイ会場
1987.3/30日本7-60イングランドワールドカップオーストラリア.シドニー
2018.11/17日本15-35イングランドアウェイトゥイッケナム

日本代表はキャップ対象となっている過去2試合で2敗と勝利したことはない。

2018の秋にイングランドと試合をしたことを覚えている人は多いだろう。

前半15-10と日本が勝ち越していたが、エース格であるオーウェンファレルが出てきた途端、流れをひっくり返されて成す術もなく敗戦したという試合だった。

この試合を見てワールドカップでの日本を心配した方も多いはず。ワールドカップの結果が出た今となってはそのくらいイングランドという壁は高いものだったと改めて実感するとともに、あの時にイングランドと試合を組めたことの重要性を感じる。

そして今回はそのイングランドと2週続けての連戦。超強豪国に対して我慢のラグビーを強いられると思うが、ぜひ1試合でも勝利をして国内外に日本代表の新たなビッグニュースを流してほしい。

まとめ

ウェールズ、イングランドというヨーロッパの強豪国が国内にやってきて試合をするまたとない機会。

静岡、大分、神戸で開催されるのでぜひ観戦に行ってみてほしい。

ワールドカップ並みの感動の瞬間が見れるかも⁉

コメント

タイトルとURLをコピーしました