オータム・ネーションズカップ 日程・結果・放送予定 順位表

オータム・ネーションズカップロゴ海外ラグビー

オータム・ネーションズカップとは

新型コロナウィルスの拡大に伴い、3月以降行われる予定だったすべての国際試合(テストマッチ)が白紙となった。

そんな状況の中、代理の試合を開催しようと各地で構想が練られていた。そのうちの1つが、オータム・ネーションズカップだ。

参加国はシックスネーションズに参加している欧州の6カ国+2カ国(フィジー・ジョージア)の計8カ国。

試案当初は2カ国のうちの1カ国として日本の名前も挙がっていたのだが、必要最低限の準備ができないということにより参加はできないこととなった。

追加の2カ国がジョージア、フィジーとなった理由としては、ジョージアはシックスネーションズ参加カ国と同じ欧州の国であり、フィジーは代表選手の多くが欧州のリーグで活動しているため招集における障害が少なかったため。

大会は11月13日より4週間にわたって開催される。

8カ国を4チームずつのA・Bグループに分け、総当たりで試合を行い、最終週である4週目にグループの順位が同じ順位であるチーム同士がグループの垣根を越えて試合を行うといった形式。

ウェールズのホームスタジアムである、プリンシパリティ・スタジアムはコロナウイルス患者の臨時受け入れ先となっているため各試合の開催地が決まっていないなどの未確定な部分があるが、試合日程が発表されたことはテストマッチを待ち望んでいる世界中のラグビーファンにとって久しぶりに嬉しいニュースとなった。

※開催予定だった、フィジーのプール戦全試合はフィジー選手のコロナ感染が確認されたため中止となった

順位表

グループA

順位チーム名得失点勝ち点
1イングランド3006213
2アイルランド201258
3ウェールズ102-164
4ジョージア003-710

グループB

順位チーム名得失点勝ち点
1フランス3006614
2スコットランド2013211
3イタリア102-145
4フィジー00300

中止された試合は不戦勝したチームが28-0で勝利したと換算されるため、ボーナスポイントが与えられる。

試合日程・結果

試合日程対戦(左がホーム)試合時間(日本時間)試合会場
第1節
11/14(土)アイルランド32-9ウェールズ3:00アビバ・スタジアム(アイルランド)
11/14(土)イタリア17-28スコットランド21:45未定
11/14(土)イングランド40-0ジョージア24:00トゥイッケナム・スタジアム(イングランド)
11/15(日)フランス-フィジー(中止)24:15スタッド・ド・ラ・ラビーヌ(フランス)
第2節
11/21(土)イタリア-フィジー(中止)21:45未定
11/21(土)イングランド18-7アイルランド24:00トゥイッケナム・スタジアム(イングランド)
11/22(日)ウェールズ18-0ジョージア2:15パーク・イ・スカーレッツ(ウェールズ)
11/22(日)スコットランド15-22フランス23:15マレーフィールド(スコットランド)
11/29(日)アイルランド23-10ジョージア22:00アビバ・スタジアム(アイルランド)
第3節
11/28(土)スコットランド-フィジー(中止)22:45マレーフィールド(スコットランド)
11/29(日)ウェールズ13-24イングランド2:00パーク・イ・スカーレッツ(ウェールズ)
11/29(日)フランス36-5イタリア5:10スタッド・ド・フランス(フランス)
第4節
12/5(土)ジョージア24-38フィジー21:00マレーフィールド(スコットランド)
12/5(土)アイルランド31-16スコットランド23:15アビバ・スタジアム(アイルランド)
12/6(日)ウェールズ38-18イタリア1:45パーク・イ・スカーレッツ(ウェールズ)
12/6(日)イングランド優勝22-19フランス23:00トゥイッケナム・スタジアム(イングランド)

放送予定

WOWOWにて放送予定。

各試合ハイライト動画

第1節

第2節

第3節

第4節

コメント

タイトルとURLをコピーしました