11/26ついにスーパーラグビー2020シーズンを戦うメンバーの一部が発表された!
と言っても、まだ15人しか発表されていないため、徐々に発表されていくのを楽しみに待っておく必要がある。
(追記)12/9サンウルブズの第二次スコッド発表があり、新たに3人が発表された。
発表されてはいないが、既にこのほかに10人近く契約を結んでいるとのこと。
この中に目玉選手がいるかもしれない。
(再追記)12/16サンウルブズの第三次スコッド発表があり、新たに6名の選手と1名の練習生が発表された。
新たなメンバーは、海外チームからの移籍とトップチャレンジリーグの選手達であり、やはりトップリーグとの交渉は難航しているようだ。
次のワールドカップを目指している選手はぜひサンウルブズに加入してほしい。


サンウルブズ2020シーズン スコッド
ポジション | 名前 | 国内所属先 | 身長/体重 |
PR(プロップ) | シオネ・アシ | NZ(マヌワツ) | 186/135 |
PR | ジャレッド・アダムス | NZ(オークランド) | 186/125 |
PR | コンラード・ファンフィーレン | 移籍前(SR・ブルズ) | 182/115 |
PR | クリス・イーブス | 移籍前(ハリケーンズ) マオリオールブラックス | 188/118 |
PR | ヘンカス・ファンヴィック | 2018~サンウルブズ 宗像サニックスブルース | 183/115 |
PR | ニック・メイヒュー | ブランビーズ | 180/114 |
PR(練習生) | 郭 ぶん(王へんに文)慶 | 摂南大学 | 180/123 |
PR(練習生) | 安 昌豪 | 明治大学 | 177/112 |
PR(練習生) | 谷口 祐一郎 | 天理大学 | 179/104 |
HO(フッカー) | レニ・アピサイ | 移籍前(SR・ブルーズ) | 182/108 |
HO | ジャバ・ブレグバゼ | 2018〜サンウルブズ ジョージア代表 | 180/104 |
HO | エフィ・マアフ | レッズ | 178/108 |
HO(練習生) | 原田 衛 | 慶応義塾大学 | 175/101 |
LO(ロック) | ベン・ハイン | 〜2017(SR・ブランビーズ) | 194/110 |
LO | トム・ロウ | 九州電力 | 202/115 |
LO | 谷田部 洸太郎 | パナソニックワイルドナイツ | 192/109 |
LO | マイケル・ストーバーク | 近鉄ライナーズ | 204/120 |
LO(練習生) | 箸本 龍雅 | 明治大学 | 188/110 |
LO/FL | コーリー・トーマス | 釜石シーウェイブス | 194/108 |
FL(フランカー) | ブレンドン・オコナー | 移籍前(レスタータイガース) | 186/102 |
FL | ミッチ・ジェイコブソン | 移籍前(チーフス) | 188/105 |
FL | テビタ・トゥポウ | パナソニックワイルドナイツ | 186/101 |
FL | 布巻 峻介 | パナソニックワイルドナイツ | 178/98 |
FL | マテアキ・カファトル | 移籍前(ウェリントン) | 183/105 |
No.8(ナンバーエイト) | ジェイク・シャッツ | 移籍前(ロンドンアイリッシュ) オーストラリア代表 | 192/111 |
FL/No.8 | オネフンガ・カウフシ | 移籍前(エクセターチーフス) トンガ代表 | 195/113 |
FL/No.8 | ジャスティン・ダウニー | 東京ガス | 193/105 |
FL/No.8 | 吉田 杏 | トヨタ自動車ヴェルブリッツ | 188/105 |
FL/No.8 | アシペリ・モアラ | 天理大学 | 183/112 |
SH | 齋藤 直人 | 早稲田大学 | 165/73 |
SH | ルディー・ペイジ | 移籍前(クレルモン) | 169/77 |
SH | 木村 貴大(練習生) | 豊田自動織機シャトルズ | 172/83 |
SH | 福田 健太 | トヨタ自動車ヴェルブリッツ | 173/80 |
SO | ガース・エイプリル | NTTコミュニケーションシャイニングアークス | 176/80 |
SO | 小倉 順平 | NTTコミュニケーションズシャイニングアークス | 172/80 |
CTB | ジョーダン・ジャクソン=ホープ | 移籍前(SR・ブランビーズ) | 175/82 |
CTB | ベン・テオ | 移籍前(トゥーロン) イングランド代表 | 188/106 |
CTB | シオサイア・フィフィタ | 天理大学 | 187/103 |
CTB | JJ・エンゲルブレヒト | 移籍前(クレルモン) | 190/94 |
CTB | アレックス・ホラン | 移籍前(レッズU20) | 189/95 |
CTB | 中野将伍 | サントリーサンゴリアス | 186/100 |
WTB(ウィング) | ジェームズ・ダーガウィル | パナソニックワイルドナイツ | 187/94 |
WTB(ウィング) | イノケ・ブルア | 流通経済大学 | 175/89 |
WTB | タウタラタシ・タシ | ワラターズ | 179/101 |
FB | 森谷 圭介 | パナソニックワイルドナイツ | 184/90 |
FB | 竹田 宜純 | 移籍前(トヨタ自動車ヴェルブリッツ) | 180/93 |
FB(練習生) | 雲山 弘貴 | 明治大学 | 186/88 |
Utility BK | ベン・ルーカス | コカコーラレッドスパークス | 178/85 |
and more….. |
メンバー内容について
今回のサンウルブズのメンバーは、2019ワールドカップで活躍した日本代表選手は国内のトップリーグを盛り上げるために国内リーグに集中すると以前より公表されていた。
予想通り今のところメンバーに日本代表は入っていない。
そして、以前より言われていた、イングランド代表「ベン・テオ」の加入は正式に発表された。大きな戦力になるだろう。
また、大学ラグビーで大活躍中で、今後日本代表のSHを背負うことを期待されている「齋藤直人」の加入も発表された。
次の日本代表を担うことになるであろう選手の加入は言われていたので、この選出は嬉しいこと。この発表によって、早稲田でハーフバック団を組んでいる岸岡君の加入も期待してしまう。
惜しくもワールドカップメンバーに選出されなかった、日本代表の選手たち(立川、山田、山本幸輝など)や、選出されたが出場できなかった選手(茂野、徳永、アタアタ、北出、木津)はサンウルブズに加入して、世界の舞台でスキルを磨いてほしい。
残り25人程度メンバー入りすると思うので、まだまだメンバー発表から目が離せない。
コメント